[PR]記事内に広告を含む場合があります

定時制高校の一覧

兵庫県立西宮香風高等学校の評判と学費 、入試内容を徹底解説

兵庫県立西宮香風高等学校は自由な高校で有名です。きっとこのページを見ているあなたは、「香風高校ってどんな学校なんだろう」と漠然としてて色々調べてる所でしょうか。

 

「香風の評判ってどうなの?」

「学費って安いのかな?」

「勉強苦手だけど香風へ入学出来るかな?」

 

など不安なんてあげたら切りがありません。

 

このページでは、その漠然とした不安を解消するために

・西宮香風高校の評判

・学費について

・西宮香風高校の入試内容

と、香風高校の在校生や卒業生達の意見を聞きながら解説していきます。

 

このページを最後まで読んだら、あなたの西宮香風高校への不安はなくなっているでしょう。

 

西宮香風高校の評判は?

 

 

 

 

 

 

学校の評判を調べてると、「沢山の意見があって、香風って結局どうなの?」って事ありますよね。

 

だからここでは、在校生や卒業生の声を

・良い評判

・悪い評判

と載せて詳しく解説していきます。

 

これを読むことで、西宮香風高校がどんな学校かイメージがつくでしょう。

1、良い評判

・在校生Aさん

とても自由な校風。服も、化粧OK、髪も染めて大丈夫。授業は自分で決めれない必修科目があるけど、それ以外の授業は自由に決められる。部活も自由だからバイトしたい人はバイトも出来る。あと、制服着たい人は、なんちゃって制服着てる笑。マジ自由。

 

・在校生Bさん

いじめはほとんどない。っていうか、どこに行ってもいじめは少なからずあるし、自分次第だと思う。ちなみに、いじめが発覚したら退学です。

 

在校生Cさん

中学の時オール1で。入れるかすごい不安だったけど合格した。2部は倍率が高いから3部で、みたいに入る部を選べばとても入りやすい。

 

・卒業生Aさん

卒業後はほとんど進学。専門学校へ行く人が6割ぐらいだった気がする。3部に、20代の人もちらほら居るから就職する人もいる。

2、悪い評判

卒業生Bさん

良い先生もいるけど怖い先生もいて。怒られるの分かってたから、怖い先生の授業は取らないで居た。あと先生に「この大学行きたい」って相談したら、塾も行かないとダメだって言われた。

 

卒業生Cさん

友達作るの苦労した。3部は真面目な人があまり居なくて、ぼっちでいる事が多かった。

3、まとめ

この学校の印象は、「怖い先生がいる」という声が在校生からも聞こえてきました。

定時制は自分の生活スタイルに合わせて入学出来る自由な学校です。

でも、香風高校の場合はそれぞれの部に特徴がある様子が伺えます。何部で入学するかは良く考える必要ありそうです。

 

それ以外は、定時制らしい服も化粧も髪型もなんでもありな印象で、授業も自分で選択です。

意外でしたが、いじめの管理は徹底されている様子が伺え安心ですね。

 

それに入試です。

中学時代オール1で合格したという事で、学力に自信がなくてもどうにかなりそうな雰囲気でした。

学費は安い?

 

 

 

 

 

 

学費の高い安いは個人の感覚ですが、西宮香風高校はとても安い印象です。

1、学費

・授業料 月額2,700円

・入学金 100,000円

※以下、入学金内訳です。

入学料2,100円
その他、生徒会費・PTA会費・研修旅行積み立て金等97,900円、教科書代が必要です。

引用:兵庫県立西宮香風高等学校

 

ポイント

入学金10万円は、入学後すぐに支払い。期日は毎年違い、入学する際「入学のしおり」に記載されています。ちなみに2019年度は4月3日10時から19時までに事務室へ持っていく様になってました。

 

西宮香風高校の入試内容

 

 

 

 

 

 

西宮香風高校の入試は、学力検査、面接、小論文とあります。

どんな入試内容なんでしょうか。

ここでは入試情報として、過去問を載せてます(学力検査は過去問見つけられませんでした)。

過去問を見ればどんな入試内容なのかイメージ出来ますので参考にして下さい。

1、学力検査(学力テスト)について

学力検査は、3教科のテストです。

国語と数学は必須ですが、「社会・理科・英語」の3教科からは1教科のみ選択です。

5教科全てでは無いのは助かりますね。学力に自信の無い人には、集中して3教科だけやれば良いんです。

ポイント

学力に自信が無い場合、受ける3教科を決めましょう。そして、過去問を取り組みましょう。なぜなら過去問がその学校のレベルだからです。最初は出来なくて当たり前です。出来るようになるまで過去問、過去問、過去問です。頑張りましょう。

2、面接内容

面接では何を聞かれても良い様に、予め準備をしておく事が必要です。

参考までに在校生や卒業生たちは、どんな質問をされたのか見てみましょう。

 

・受験番号と名前

・志望動機、苦手な教科

・自分の長所と短所

・なぜこの部を選んだのか

・入学したらやってみたい事や将来の夢

・中学校生活の様子

 

面接回答のコツ

さあ、あなたはどんな返答をしますか。

YouTubeに参考動画があります。

この動画は、元中学生教師の方がレクチャーしてます。自分の長所と短所の回答例も解説してますので参考にしてください。

 

 

1:20 自己PRの回答例

2:40 長所と短所の回答例

4:05 特技の回答例

5:22 すべてに共通すること

 

ポイント

面接は練習も大事です。過去問と動画を参考にして、先生や保護者の方に協力してもらい、最低3回は練習しましょう。

3、小論文内容

作文は50分の時間で、500文字程度書く事になってます。

参考までに在校生や卒業生たちは、どんな問題を出題されたのか見てみましょう。

 

・過去問1

Aさん:朝が苦手

Bさん:部活がきつくて辞めたい

Cさん:友達と意見が合わなくて上手く話せない

という中学生3人の誰に、共感しますか。共感した人にアドバイスを書いてみましょう。

・過去問2

あなたの「相手の身になって考える」とはどういう事ですか。また、高校生活でそれを生かしていく為にどうしたら良いですか」

・過去問3

あなたの「学校とはどんな所」ですか。また、入学したら本校での高校生活をどんな風に送りますか。

 

小論文のコツ

さあ、あなたはどんな返答をしますか。

面接同様に参考動画を、載せておきます。1から詳しく解説してますので参考にしましょう。

 

 

1:15 まずは過去問をチェックしよう

3:00 そもそも小論文とは?

4:15 書き方のコツ

6:13 樋口裕一先生から学ぼう

 

ポイント

小論文の基本は、動画にもあった書き方のコツを覚えましょう。小論文は書き方さえ間違えなければ低い点数にはならないはずです。何度も言いますが、書き方を押さえておけば大丈夫です。

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

おさらいです。西宮香風高校の特徴は

 

・校風が自由で、個人個人で授業を選べる。いじめに対してしっかり管理されている。

・行きたい大学によっては、塾へ行く必要がある。

・学費が授業料月額2,700円と入学金10万円で安い。

・入試は、学力検査、面接、小論文とある(※詳しい対策あり)。

 

いかかでしたか。この情報があなたの参考に、少しでもなれば幸いです。

 

-定時制高校の一覧

Copyright© もしも通信制高校に行きたいなら【もし通】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.