茨城県鹿嶋市を中心に、全国から通うことができる鹿島学園高等学校。
普通科はもちろん、通信制までコースが準備されているため、とても人気のある学校です。
そんな鹿島学園高等学校ですが、人気があるため、
「偏差値が高いのでは?」
「入学するのは難しいのでは?」
といった不安があるのではないでしょうか。
そこで今回は、
・鹿島学園高等学校の偏差値や難易度は?
・鹿島学園高等学校の入試は?入試対策
・鹿島学園高等学校にはどんなコースがある?
について解説していきます。
目次
鹿島学園高等学校の偏差値は?難易度は高い?
ではさっそく鹿島学園高等学校の偏差値を確認していきましょう。
まず気をつけなければらないのが、冒頭で説明した通り、鹿島学園高等学校には、普通科と通信制のコースがあることです。
そして、当然ながら普通科と通信制では偏差値が異なります。
鹿島学園高等学校の全日制の偏差値は46~48程度です。
ですので、普通科に関しても、努力次第では十分入学を目指すことができます。
普通科の入学は難しいかもと思ったかもご安心ください。
鹿島学園高等学校の通信制には偏差値はありません。
鹿島学園高等学校では、通信制の入試については、学力試験を行いません。
入試の合否は
・書類
・面接
で行われます。
当日学力を測られることがないので、当然ながらお子様の偏差値に関係なく入学することが可能になります。
ですので、鹿島学園高等学校の通信制への入学を希望される場合は、偏差値を気にする必要はありません。
鹿島学園高等学校の難易度は高い?
たしかに鹿島学園高等学校は人気のある通信制高校なので、いくら偏差値がないとはいえ、入学は難しいのではないかと思ってしまうかも知れません。
しかし、ご安心ください。
鹿島学園高等学校の入試難易度は決して高くありません。
鹿島学園通信制本体にだけ入学したい場合、志願書を送れば合格。
通学とかサポートとかを受けるためにサポート校、キャンパスにも入学する場合、入学の意思確認の面談がありますが、ここで暴れたりしなければ合格。ということで、落ちることはありません。
引用元:Yahoo!知恵袋
このように面接も難しいことを聞かれることはなく、学校に通う意思があるか、基本の学習とは別の追加オプションを利用するかなどの確認がメインです。
ですので、安心して受験することができます。
鹿島学園高等学校の入試対策は?
偏差値がなく難易度も高くないとは言われても、入試と聞くだけで不安を感じてしまうこともありますよね。
ではここでは、具体的な入試対策について説明していきます。
先ほどもお伝えした通り、鹿島学園高等学校の通信制では、書類選考・面接で合否を判断されます。
学力試験はありません。
では、
・書類選考
・面接
で、それぞれどんな準備をすれば良いのかを具体的に解説していきます。
書類選考
書類は基本的に出願するときに提出します。
ここでポイントなのは、必要書類を忘れないことです。
当たり前のことですが、どんなに立派な書類を作成しても、出願に必要な書類が足りなければ、合格することができません。
必要な書類を募集要項をチェックして、確実に準備するようにしましょう。
逆に言えば、必要なものをしっかり準備すれば、問題はありません。
また、鹿島学園高等学校通信制の場合、出願時期は2回あります。
時期は以下の通りです。
- 4月入学(12月中旬~4月中旬)
- 10月入学(9月初旬~9月下旬)
4月入学の場合は冬から準備ができますが10月入学の場合は期間が9月中までしかないので注意が必要です。
面接
書類の準備ができたら、次は面接の対策です。
先ほども説明した通り、面接は決して厳しい質問をされることはなく、入学の意思を確認するようなものになります。
面接でよく聞かれることは
・志望動機
・どうして全日制ではなく通信制を選んだのか
・卒業後の進路は
などです。
特に、志望動機をについては、必ずと言っていいほど聞かれます。
そのため、どうして鹿島学園高等学校を選んだか、鹿島学園高等学校に入って何がしたいかなどを答えられるよにあらかじめ考えておくと良いでしょう。
他にも、通信制を選んだ理由や進路について聞かれますが、上手に話すことができなくてもそれだけで落とされることはありません。
面接官は入学希望者の話を聞いて「どのようなサポートが必要か」を考えるので、あまり考えずに自分の気持ちを素直に話すことが大切です。
面接で落とされることは多くはほとんどありませんが、面接態度があまりにも悪いと落とされる可能性もありますので、最低限のマナーを守って面接に挑みましょう。
鹿島学園高等学校にはどんなコースがある?
鹿島学園高等学校への入学難易度は高くないことがわかったところで、ここからは鹿島学園高等学校の特徴について紹介していきます。
鹿島学園高等学校の通信制には、多くの学習コースが用意されています。
具体的には、
・週2~5日制
・週1日制
・自宅学習制
・個人指導制
・家庭教師制
・ネット指導制
・全寮制
です。
この中から、自分のスタイルに合わせた学習方法が選べます。
鹿島学園高等学校の通信制課程なら、全日制高校と同じ卒業証書をもらえ、登校日数は年間数日から週5日までを選択できる😀学習センターは全国に広がっています。
資料請求はコチラから!⇒https://t.co/WGSqAVQ2x3#通信制高校アテンダント #卒業証書 #鹿島学園高等学校 pic.twitter.com/RpyHm2nbi0— 通信制高校資料GET (@tusinattendant) April 23, 2020
週1~5日通学の他にも、個人指導制では日本各地にある300か所以上のキャンパスの中から、お近くのキャンパスに通って1対1で指導を受けられるので授業に置いて行かれることもありません。
また、家庭教師制では家でマンツーマンの学習ができるので通学が難しい方でも安心です。
大学進学以外にも学べる多様なオプション
もちろん、通信制高校に入学している生徒が全て大学進学を目的としているとは限りませんよね。
しかし、ご安心ください。
鹿島学園高等学校では、大学進学以外を目的としている生徒に対してもしっかりとしたサポート体制が用意されています。
具体的には、次のようなコースがあります。
・アニメ、マンガ、ゲームコース
・ダンス、芸能、声優コース
・音楽コース
・スポーツコース
・ファッション、デザイン、アートコース
・ネイル、メイク、美容コース
・eスポーツコース
・ペットコース
・製菓、製パンコース
・ITコース・スキルアップコース
・保育、福祉コース
・海外留学コース
このように、10以上の専門分野から選べるオプションもあるので、自分のやりたいことに向けてそれぞれ選択することが可能です。
鹿島学園高等学校の学費は?
入学させる上で、保護者の方が気になるのは学費ですよね。
鹿島学園高等学校の1年間の学費は以下の通りです。
入学金 | 50.000円 |
授業料 | 7000×25単位
=175.000円 |
施設費 | 24.000円(年間) |
教育拡充費 | 17.000円(年間) |
合計 | 266.000円 |
他の私立通信制高校の学費は約30万~50万円程かかりますので、鹿島学園高等学校は他と比較しても圧倒的に安いことで有名です。
いや、でも鹿島学園の学費安すぎワロタ
3年間で30まんくらいって...
ヒューマンアカデミー(3年間220まんくらい)とかKTCとか(3年間190まんくらい)バンダイ(3年間で460まんくらい)とか見てきたから笑うわ— ふおー (@huge511) June 22, 2017
鹿島学園とKTCの二つの通信ので迷っています。 鹿島学園は学費が安い、駅から少し... https://t.co/gIbq8dJpBP
— お金の悩み (@QAmoney) January 15, 2017
さらに就学支援金や学習ローンなどの学費サポートもあるので、利用した場合にはより学費を抑えることも可能です。
鹿島学園高等学校の授業は難しいの?
入学ができたとしても、授業について行けなくて退学をしてしまったら意味がないですよね。
最後に、鹿島学園高等学校の授業について確認していきましょう。
結論を言えば、鹿島学園高等学校の授業は、高卒資格を取得するための基本的な事を学ぶので、難易度は高くありません。
口コミを見ても
・テストが教科書からしか出ないので、勉強しやすい
・3年間で単位取得できるように考えて対応もしっかりしてくれて、一つも単位を落とさずにスムーズに高卒資格を取ることができた
・学習計画を立ててくれたり話を聞いてくれたりするので分かりやすい
・分からないところがあれば気軽に教室で先生に教えてもらえる
等の意見が多いので、学習面に関しては心配する必要はありません。
もちろんサポート体制も充実しているので、仮に授業についていけないことがあっても、心配する必要はありません。
まとめ
今回は、鹿島学園高等学校について解説していきました。
まとめると、
・鹿島学園高等学校には偏差値はなく、難易度も難しくない。
・鹿島学園高等学校の入試は書類審査と面接のみ。
・鹿島学園高等学校は生徒に合わせて様々な学習スタイルが選べる。
・鹿島学園高等学校の学費は他の私立通信制高校と比較して大幅に安い。
です。
鹿島学園高等学校は学費や学習の面で通いやすいと人気があるので、是非入学を検討してみてはいかがでしょうか。