秀英高等学校は神奈川県にある通信制高校です。
週5日の通学が必要な男子校となっており、通信制高校としては珍しい学校です。
入学を考えるにあたっては、
「学校の評判はどんな感じなのかな?」
「学費は大丈夫なのかな?」
「どんな入試をやるのかな?」
など、気になることがいろいろと浮かんできますよね。
そこで、この記事では
ポイント
- 生徒からの評判
- 学費がどれくらいかかるのか
- どんな入試が行われるのか
以上の3点について解説していきます。
目次
秀英高等学校に実際に通った生徒からの評判
実際に学校へ通っている生徒の口コミを見ていきましょう。
良い口コミ
秀英高等学校は週5日通うから、いつも先生がそばにいて、厳しく接してくださいます。
非行に走るようなことも怠けてしまったりするようなこともありませんでした。
しっかりと勉強できたのは良かったと思います。(Aくん)
スクーリングすることで、友達ができたりして、お互いを高め合うことができました。
卒業後も進学できている友達が多く、先生や友達と本気で頑張ることができたなあと思います。
一緒に頑張る仲間を持てて良かったです。(Bくん)
悪い口コミ
勉強も普通だし、教師も普通。
高卒資格は取れない人もいたけど、私は取れました。
特別取りにくいというわけでもないので、自分の頑張り次第ですね。(Cくん)
先生の印象が怖くて、言葉遣いが少し乱暴でした。
でも、勉強はきちんと教えてくれます。(Dくん)
評判まとめ
秀英高等学校の評判をまとめると以下の通り。
・週5日のスクーリングで、先生や友達と一緒にしっかり勉強できる
・厳しい先生や怖い印象の先生がいて、言葉遣いが乱暴なことがある
・先生は厳しいが、頑張る人には勉強を応援してくれる
秀英高等学校の評判は、先生が厳しいという点で良くも悪くも捉えられます。
やる気があって真面目に勉強できる人にとっては、厳しい先生でも問題なく学校生活を送れるでしょう。
でも、素行の悪い人や、やる気のない人に対してはきつい接し方をしてくるため、窮屈な思いをしてしまいそうです。
「これから頑張っていくんだ」という意思を持ち続けられる人にとっては、秀英高等学校が良い選択肢の一つになるかもしれませんね。
秀英高等学校の学費は高い?安い?
秀英高等学校の学費について見ていきましょう。
学費補助についても解説していきます。
秀英高等学校の学費
秀英高等学校の学費は次の通りです。
1年生 | 2年生 | 3年生 | |
入学金 | 200,000 | ||
施設費 | 200,000 | 10,000 | |
制服 | 81,108 | ||
生徒活動費 | 12,000 | 12,000 | 12,000 |
特別活動費 | 32,000 | 14,000 | 14,000 |
教科書・教材費 | 35,000 | 40,000 | 40,000 |
保護者会費 | 3,500 | 3,500 | 3,500 |
指定装着品 | 46,590 | ||
授業料 | 402,000 | 402,000 | 402,000 |
保険・冷暖費 | 24,000 | 24,000 | 24,000 |
修学旅行費 | 80,000 | 30,000 | |
卒業積立金 | 27,100 | ||
学年別合計 | 1,116,198 | 535,500 | 522,600 |
3年間合計 |
2,174,298 |
3年間で200万円ほど掛かります。
1年目は110万円、2年目以降は50万円程度掛かります。
初年度のみ、入学金や制服代、施設費などの費用が多く発生しているため、高額になっています。
学費の相場
他の学校と比べて、秀英高等学校の学費はどうなのでしょうか。
初年度納入金で比較していきたいと思います。
初年度納入金を安い順に比較(概算)
- 八洲学園高大学国際等学校
- 116,000円
- N高等学校
- 129,000円
- 鹿島学園高等学校
- 131,000円
- 代々木高等学校
- 150,000円
- 八洲学園高等学校
- 156,000円
- 日本航空高等学校
- 182,000円
- ヒューマンキャンパス高等学校
- 190,000円
- 北海道芸術工津尾学校
- 305,000円
- 飛鳥未来高等学校
- 324,000円
- ルネサンス高等学校
- 344,000円
- ベースボール総合アカデミーROOKIES
- 761,000円
- 代々木高等学院
- 880,000円
- トライ式高等学院
- 914,000円
- 秀英高等学校
- 1,116,000円
- 代々木アニメーション学院高等部
- 1,350,000円
私立の通信制高校の学費はばらつきが大きいです。
ここで挙げたものだけで見ても、10万~130万円と幅広いです。
安いところだと10万円台の学校もあることから、100万円を超えている秀英高等学校の学費はとても高いと言えるでしょう。
ちなみに、私立の全日制高校の学費は、文部科学省の平成28年度子供の学習費調査で1,040,000円という結果が出ています。
秀英高等学校の学費は私立の全日制高校並みと言えます。
ここまで学費が高額となっている理由としては、
・私立の全日制高校のように普段から学校で授業を行うため、授業料や施設費が同じくらい掛かってしまう
・通信制高校では珍しく制服があるため、その分の費用が掛かる
という理由があるからです。
といっても、秀英高等学校は 実質的に私立の全日制高校のようなものですから、その中で比較すると標準的な学費と言えます。
私立の全日制高校として見れば、特別高い学費ではありません。
学費補助について
学費補助には大きく分けて2種類あります。
・返済が不要な就学支援金
・返済が必要な奨学金
これらの学費補助がどれくらい受けられるのかについて解説していきます。
就学支援金
秀英高等学校は、返済不要の私立高校就学支援金の対象校になっています。
条件を満たせば、年度末に国から118,800円が支給されます。
条件: 世帯年収目安910万円未満であること
加えて、世帯年収に応じて、118,800円~297,000円の幅で支給額が増えることがあります。
詳細については、入学時等に学校から案内があります。
申請をしないと就学支援金を利用できませんから、学校からの案内は漏らさず聞き取るようにしましょう。
特に何も説明を受けなかったと感じた場合には、速やかに学校に問い合わせましょう。
奨学金
国の教育ローンを利用できる場合があります。
・最高350万円まで入学前から借入れ可能
・固定金利は年66%、最長15年の長期返済
・子どもの人数・世帯年収に応じた支援
基本的には1年中いつでも申請を受け付けていますが、必要になる時期の2~3ヵ月前の申し込みがお勧めです。
余裕をもって申請しておけば、必要な時に必要なだけの学費が払えるようにできます。
こちらの奨学金は、授業料や施設・教材費等、様々な費用に対して使えます。
ただし、入学金については入学する月の翌月末までしか融資してもらえないため、注意しておかないといけません。
各家庭の状況によって借りれる金額が異なるため、詳細な見積もりは日本政策金融公庫から確認することをお勧めします。
また、地域の奨学金が利用できる場合もありますが、自治体によって異なりますので、詳細はお住まいの自治体に問い合わせください。
奨学金は、一度にたくさんのお金を用意できなくても、学校に通うことができる良い仕組みです。
ですが、後で返さなければならないということだけは忘れないようにしましょう。
秀英高等学校ではどんな入試が行われるのか
秀英高等学校の入試は3種類あって、それぞれ次のような入試になります。
学科試験 | 面接 | |
推薦入試 | × | ○ |
一次入試 | ○ | ○ |
二次入試 | ○ | ○ |
全ての入試で面接があり、一次・二次入試では学科試験もあります。
それでは、学科試験ではどの程度の内容が出題されるのか、面接ではどんなことを聞かれるのかについて確認していきましょう。
学科試験のレベル
残念ながら、入試の倍率やテストの内容について、明示された具体的なデータはありません。
ですが、以下の点を踏まえると、入試の難易度は低いと考えられます。
・2019年4月時点での生徒数が259名
・推薦・一次・二次入試の募集人員が合わせて200名程度
全体の生徒数がおよそ250人ですから、一学年では80~90人程度になります。
一学年での募集人員が200人程度であることを考えると、募集人員の半分以下の生徒しか在籍していないことになります。
よって、入試の倍率は0.5以下と考えられます。
定員割れしていると考えられるため、学科試験は基本的に通ると考えて大丈夫でしょう。
面接で聞かれること
面接で聞かれる質問は、
どうして秀英高等学校を志望したのですか?
中学時代に頑張ったことは何ですか?
高校生活ではどんなことをしたいですか?
といった内容が考えられます。
答える際には、ある程度正直に話しましょう。
秀英高等学校では、中学時代に学校を休みがちだったり、遅刻が多かった生徒も受け入れているため、そのような事情を話しても大丈夫です。
大事なのは、「これから毎日頑張って登校する」という意思を示すことです。
秀英高等学校は週5日通学する学校と決まっていますから、最初からそれを守る気がないのは論外です。
「今まではだめだったけど、これからは頑張りたい」というような意思を示すことが大切です。
「これから頑張る」という意思を示すのに効果的な方法は、今頑張っていること(できればある程度続いていること)を伝えることです。
頑張ることができたという事実があれば、学校側も「この子は頑張れそうだな」と思いやすくなるでしょう。
もし現在何も頑張れていないのであれば、まずは何か行動を起こしましょう。
・毎日英単語を10個ずつ覚える
・教科書を読んでいてわからなくなったところまで戻って勉強してみる
・腕立て伏せを10回する
簡単なことから始めてみましょう。
最後に、これから先ほどの質問に対する回答例を示しますが、あくまでも自分の気持ちを大事にして話すことが大事ですから、参考程度にしてください。
そのまま暗記して話してはいけません。
回答例「どうして秀英高等学校を志望したのですか?」
私は中学の時、学校を休みがちでした。
だから、勉強が他の人より遅れてしまっています。
でも、高校にはちゃんと通いたいと思っています。
そんな時、貴校の存在を知りました。
基礎から学べる環境があると聞いて、ここで改めてしっかり勉強したいと思いました。
それが貴校への入学を希望する理由です。
回答例「中学時代に頑張ったことは何ですか?」
中学3年生になってからになりますが、1年生の頃の教科書を読み直してみたり、問題集を解いてみたりして、わからないことをなくせるように勉強してきました。
以前は学校へ行くこと自体が嫌で、何も頑張ってこれませんでしたが、最近はわからないままでいるのが嫌で、勉強しています。
ですから、今やっている勉強こそ、中学時代に頑張ったことだと思います。
回答例「高校生活ではどんなことをしたいですか?」
他の人より勉強が遅れてしまっているので、頑張って遅れを取り戻せるように勉強に励みたいと考えています。
最終的には、大学進学も目指せればと考えています。
クラスのメンバーとも話をして、友達を作っていきたいとも考えています。
秀英高等学校を卒業した後の進路
秀英高等学校を卒業すると、高校卒業資格を得ることができます。
全日制高校と同様に、卒業後の進路として進学や就職を選ぶことができます。
進路は大学や短期大学、専門学校への進学の他、就職と様々です。
大学については、同じ神奈川県内の大学への進学実績が多いです。
神奈川県内の大学への進学実績
関東学院大学、松蔭大学、湘南工科大学、鶴見大学、横浜商科大学等
就職については、様々な民間企業への就職実績があります。
就職後の仕事内容
業務プログラム開発、介護、電子機器検査・修理、建設、工業、酒類販売、運送等
とはいえ、進学・就職どちらにおいても、目立った成果が出ているわけではないため、MARCHのような難関大学への進学や大企業への就職を目指すのは大変かもしれません。
まとめ
最後に、秀英高等学校の評判、学費、入試について振り返っておきましょう。
ポイント
- 週5日のスクーリングが必要で先生は厳しめ
- 学費は高めでおよそ110万円(初年度)
- 就学支援金で118,800円~297,000円の減額が可能
- 入試は定員割れの学科試験と面接で簡単
- 卒業後の進学・就職には目立つ成果がない
この記事を、秀英高等学校に入学するかどうかの判断材料にしてみてください。