[PR]記事内に広告を含む場合があります

通信制高校の一覧

【必読】国士舘高等学校の入試、学費、評判を洗いざらい話します

「国士舘を受験したいと子どもに言われたけど…どんな学校かわからない。」

「私立は学費が高いから心配だわ。実際、いくらひつようなのかしら。」

「スポーツで有名なのは知っているけど、評判はどんな感じだろう。」

国士舘高校を進路に考えているお子さんをお持ちの方、将来わが子に国士舘高校へ行ってもらいたいなとお考えの方、このような心配や疑問はありませんか。中学生をお持ちの親御さんにとっては進学情報って気になりますよね。

 

また、国士舘高校を進学の視野に入れている中学生の皆さんも

「男子生徒が多いイメージだけど、女子でも大丈夫かな。」

「国士舘を卒業した先にはどんな進路があるんだろう。」

「部活を頑張りたいけど厳しいのかな。」

なんてことが心配だったりしませんか。

そこで、ここでは国士舘高等学校についての基本情報から、学費、入試情報、進学実績、評判まであらゆる情報を徹底解説していきます。

 

このページでは、全日制過程に焦点を当てています。

国士舘高校全日制課程への進路を考えている中学生のみなさんと、その親御さんの参考になれば幸いです。

 

では、さっそく見ていきましょう。

 

国士館高校ってそもそもどんな学校?

基本情報

国士舘高等学校は、世田谷区にある、私立高校です。中学校から内部進学してきた生徒と、高校から入学した生徒が第1学年で混合クラスとなる併設型中高一貫校となっています。

アクセス

[電車]東京世田谷線 松陰神社前駅徒歩6分、小田急線 梅ヶ丘駅 徒歩13分

[バス]渋谷発 上町・成城学園線 世田谷区役所入口下車 徒歩7分、五反田(学芸大学駅経由)または、渋谷発 世田谷区民館下車 徒歩2分

 

3年間通うことになるため、交通アクセスが良いことは嬉しいポイントです。通学のしやすさは親としても安心材料ですよね。

1994年より共学化しており、現在生徒数は約900名でおよその男女比は7:3です。主に女子が活躍している部活もたくさんあるので、「女子の友達できるかな。」という心配はしなくても大丈夫そうですよ。

引用:「国士舘高等学校 ホームページ」

教育理念/教育方針

教育理念 「目先ではない真の心づくり」

教育方針 「進化型親類型システム」

一年次は早慶上理、G-MARCH進学を目指す選抜クラスと、文武両道をより充実させながら目標大学進学を目指す進学クラスに分かれます。

二年次からは目標とする大学に合わせて、理系コース、文系コース(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)の4コースに分かれます。

※早慶上理~早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学

※G-MARCH~学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学

 

いずれのコースに進んでも、カリキュラムの中には、武道(柔道・剣道)、芸術(音楽・美術・書道)の授業があります。武道の授業は、体育とは別に設けられています。

進路状況

引用「国士舘高等学校ホームページ 進路実績」

大学進学実績の詳細はこちらをご覧ください「国士舘高等学校ホームページ 大学進学実績」

 

理系コースは医学部や薬学部への進学を視野に入れて授業が行われているようですが、進学実績を見るとここ数年では難関大学への進学者は十数名のようです。一番特徴的であるのは、同じ系列校の国士舘大学へ内部進学する人が大学進学者数の約半数いることです。

国士舘大を名指す人にとっては特に、高校時代にスポーツに力を注ぐことができることがこの学校の強みと言えるでしょう。

 

どこの学校でもそうですが、難関大学や理系の学部を目指す人は強い意志をもって勉強していく必要があります。

将来的に警察官、消防士などの公務員になる方が多いようです。

部活動

運動部

柔道部、剣道部、硬式野球部、サッカー部、新体操部、水泳部、陸上部(女子)、チアリーディング部、バレーボール部、バスケットボール部、卓球部、バトミントン部、空手道部、硬式テニス部、軟式野球部、日本拳法部

 

文化部

吹奏楽部、書道部、美術部、茶道部、イラスト部、生活研究部、科学研究会、ISO14001研究会、パソコン同好会

 

国士舘高校の運動部は全国制覇を目指している部や、関東大会出場の実績を持つ部も多いです。

また、文化部も活発に活動していることや教育理念/教育方針を見ても「文武両道」を目指していることがわかります。

「心も身体も大きく成長できそう」ですね。

学校行事

4月  1年生校外オリエンテーション(2泊3日)白樺湖
6月  体育祭
7~8月  海外語学研修(オーストラリア)
10月  芸術鑑賞会
11月  秋楓祭(文化祭)
12月  2年生修学旅行(4泊5日)九州 、スキー・スノーボード教室(申込制)
1月  寒稽古、武道大会

 

秋楓祭と寒稽古の様子です

引用「国士舘高等学校ホームページ」

 

国士舘高等学校の気になる学費はいくら?

学費など(初年度でいくら必要?)

受験料 25,000円
入学金 250,000円
施設費 144,000円
授業料(年額) 414,000円
教育運営費 1年次 約230,000円
2年次 約180,000円
3年次 約150,000円
冷暖房費(年額) 10,000円
修学旅行費用 約136,000円

(1年次 5月から月8,000円の積立)

制服代 約90,000円

 

受験時からざっと計算すると、初年度だけで約125万円になります。さらに、教科書代や部活費。高校生ともなると友達との交友費など様々な諸経費も重なります。

 

「子どもの夢や選択肢を狭めたくないけど、経済的に不安が大きいなぁ。」と考えてしまうご家庭も少なくないでしょう。

ですが、諦めるのはまだ早いです!令和2年度から私立高校の「実質無無償化」が始まります。どのような制度なのか簡単にご説明いたします。

私立高校授業料無償化について

今現在、高等学校等修学金支援制度により全国で既に私立高校に対しては11万8千円の支給がされています。

これが、令和2年4月より対象となる世帯が増え、助成金の上限額あがります

 

東京都に関しては全国よりも先駆けてすでに、東京に住む私立高に通う子を持つ「約年収760万円未満」の世帯に対して、年間約46万円支給されていました。この対象が「約年収910万円未満」の世帯へと増えることになります。

ですので、東京都に住んでいる、年収が910万円未満のご家庭は国士舘高校の授業料が実質無償ということになります。

 

※お住いの自治体、年収、子どもの人数によっても支給額が変わってきますので、各自治体のホームページ等や文部科学省のホームページで確認してみましょう。

 

年間414,000円が無償化されるのはかなり家計の助けになるのではないでしょうか。

ただ、無償化されるのは、授業料のみとなります。ですので、公立校と比べるとまだまだお金がかかります。授業料以外の教材費を支援する奨学金給付金制度や、各奨学金制度など支援制度はいくつかありますので、利用できる制度を調べてみましょう!

 

文部科学省のリーフレットがわかりやすいので、こちらをご参照ください。

「文部科学省ホームページ 私立高等学校授業料の実質無料化について」

 

 

国士舘高校に入るには?入試情報あれこれ!

試験区分・内容、募集人数

試験区分 試験内容 募集人数
推薦試験 選抜クラス

進学クラス

適正検査(英語30点、数学40点、国語30点 計100点/60分)、面接 選抜クラス 30名

進学クラス 100名

一般試験 選抜クラス

併願優遇枠

進学クラス

筆記試験(国語、数学、英語 各100点 計300点/各50分 ※記号選択を含む記述式 選抜クラス 30名

進学クラスと併願優遇枠合わせて100名

偏差値&受験者数/倍率(H31年度)

偏差値

 進学クラス:51   選抜クラス:55

 

倍 率

推薦試験 受験者数237名  合格者数237名 ⇒倍率1.0倍

一般試験 受験者数335名  合格者数309名 ⇒倍率1.08倍

 

偏差値や倍率だけでみると、そこまで高くありません。ネット上で国士舘高校の受験に関する口コミなどあまり見かけられないことから、よほどのことがなければ合格できるのではないかと思います。

選考基準の目安として、中学時代の成績が9科32以上とされています。また、一般試験の2019年度の選抜クラスの入試最低点は230点進学クラスの入試最低点は190点となっていますので参考にしてください。

 

高校を受験する上で大切なのは過去問を解くことです。過去問を解くことで入試問題の傾向や対策がつかめます。必ず勉強しておきましょう。

過去問は、声の教育社出版の「国士舘高等学校2021年度用 5年間スーパー過去問(声教の高校過去問シリーズ)」が毎年7月頃に発売されますので、要チェックです。

 

倍率に関して言えば、令和2年度より「私立高等学校授業料の実質無償化」が始まります。私立高校の授業料が免除されるため、私立高への負担が軽減されるご家庭もあるかと思います。これに伴って私立高の受験者数が変動することも考えられるので、動向を確認しましょう。

 

国士舘高校の受験を決めるにあたり、活用していただきたいのが、毎年行われている学校説明会や個別相談会です。いずれもホームページからWEB予約する必要がありますので忘れずに。

 

国士舘高等学校の在校生や卒業生の評判・口コミ

やはり、実際に国士館高校に通われている生徒さんの生の声が聞きたいですよね。

ここでは特に気になる「校則」、「制服」、「イベント」、「進学実績」、「施設・設備」、「いじめ」、「部活」について項目ごとに見ていきます。

 

校則

  • 学校ではスマホ禁止
  • 髪型やスカート丈、ピアスや爪の長さ等の身だしなみに厳しい
  • 女子に甘い先生がいる
  • 変に厳しいわけではなくふつううなこと

校則については感じ方に個人差はあるでしょうが高校生にとってはちょっと窮屈さを感じているコメントが多数見受けられました。これは、しつけ教育に力を入れている学校だからこそでしょう。礼儀礼節はスポーツマンシップだけではなく、これから社会に出て生きていく上で生きていく力になるのではないかと思います。

(1)本校では「挨拶をかわすこと」・「正しい言葉づかいをすること」・「遅刻をしないこと」を生活目標としています。

(2)制服の着用の仕方や頭髪について指導しています。

以上のような「しつけ教育」を重点的に行っています。

引用:「国士舘高等学校ホームページ」

 

制服

  • ダサい
  • かわいい
  • 普通
  • 硬派

 

引用:「国士舘高等学校ホームページ」

可もなく不可もなく。といったところでしょうか。親としては制服に趣を置く必要はないのかと思いますが、高校生にとっては制服も大切なポイントですよね。

校則も厳しいようなので、決められたルールの中でいかに自分らしさを出すかということを考えると楽しめそうです。

 

イベント

  • 文化祭はお金の扱い禁止。食品の扱い禁止
  • ヤバイくらいつまらない
  • 体育祭は剣道部や新体操部の演技のレベルが高くみんなノリがいいため盛り上がるが先生 が厳しく大騒ぎはできない
  • 体育祭はスポーツクラスがチームにいないと勝てない

体育祭はスポーツクラスの生徒が盛り上げてくれているようです。スポーツを本気でやっている生徒は楽しんでいる様子。レベルが高い戦いが見られるでしょう。ただ、スポーツクラスではないチームは勝つことが難しいようです。

文化祭で食品扱うことが出来ないのは少し寂しい気がしますね。都立のような文化祭や学校祭のイメージをしておかないほうが良いかもしれません。

 

進学実績

  • 内部推薦で国士舘大学へ進学するには良い
  • 理系の大学を目指すのであれば、学校の授業だけでは不十分
  • 指定校推薦ではたいした学校がない

理系の大学への進学を考えているのであればオススメしないというコメントがありました。理系に進学するのであれば塾などでの対応が必要になりそうです。
内部推薦で国士舘大学を目指す人にとっては、勉強はもちろんスポーツに専念出来ることがメリットです。

 

施設・設備

  • 校舎が汚い
  • 体育館が素晴らしい
  • 冷暖房完備
  • ジムや自習室がある
  • プールは温水プール

スポーツに携わる施設には力をいれているようです。大学が併設されているため、大学の施設も使用できるようです。ジムや自習室まであり、空調が効いているのは高ポイントです。水泳の授業はありませんが、温水プールがあるため、水泳部は一年中活動できます。

 

いじめ

  • 基本ないと思う
  • うちの子の周りでは効いたことがない
  • みんな仲良し
  • 生徒同士のいじめはないが先生からの圧力はある

先生からの圧力に関しては校則だったり、スポーツマンシップに基づくものかと思います。いじめの話しはきいたことがない。ないと思う。といったコメントが多かったです。ひと昔前はいじめや体罰といった悪いイメージがあったようですが、今はそのようなこともなさそうです。これは親としても安心ですね。

 

部活

  • 全国トップレベルがたくさんいる
  • サッカー、野球、柔道、剣道、新体操はレベルが高い
  • どんどん成長していることを実感できる
  • テニス、バスケ部は厳しい

やはり運動部がすごい!というコメントばかりです。文化部についての口コミはほとんどありませんでした。スポーツを頑張りたい人には環境も整ってますし、うってつけのようです。部活にもよるとは思いますが、厳しい部活もあるようです。コーチや生徒も本気で取り組んでいる様子がうかがえます。

 

国士舘高校の入試、学費、評判についてのまとめ

いかがでしたでしょうか。ここまで国士舘高校の基本情報から入試、学費、評判について見てきました。

・基本情報:文武両道の精神で勉強もスポーツにも力を入れていることがわかります。

・入試:そこまでレベルが高い印象はありません。

・学費:やはり私立高ということもあり安くはありません。しかし様々な制度があるので活用できれば負担を少なくすることができます。

・評判:運動部や施設に関しては評価が高いです。また、校則については厳しいようですが、社会に出た時の糧になるでしょう。

 

やはり武道を中心とした伝統を引き継いでいる高校ですので、厳しさもありながら、やりたいことに打ち込める環境が整った高校です。数々のプロのスポーツ選手を輩出している高校ですので知名度もありますよね。

 

「制服が可愛いから」、「偏差値がちょうど良いから」、「家が近いから」といったような軽い気持ちで入学することはおすすめしません。

「スポーツを頑張りたい」、「運動でも勉強でも優秀な成績をおさめたい」、「精神的に強くなりたい」といった強い気持ちのある方に国士舘高校をおすすめします。3年間頑張って卒業する際には心身ともにたくましくなっていることでしょう。

https://twitter.com/594keigo/status/1236466391303127040

これから進路を考える中学生のみなさんやその親御さんの手助けとなれば幸いです。

-通信制高校の一覧

Copyright© もしも通信制高校に行きたいなら【もし通】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.