[PR]記事内に広告を含む場合があります

高卒認定試験

高卒認定試験に合格した場合の最終学歴は高卒?履歴書には書ける?

高校選びで悩む親
うちの子が高校を中退して高卒認定試験を受験するって言うんだけど、それって合格したら高卒扱いになるのかしら?

 

何かしらの事情があって高校を中退してしまった場合、“高卒認定試験(高卒認定)”を受験しようと考える人もいると思います。

しかし、高卒認定試験はまだまだ知名度の高い試験ではないため、

 

「高卒認定試験に合格したら学歴はどうなるの?」

「高卒認定試験に合格したら履歴書にはどう書けるの?」

 

と疑問を持つ人も多いでしょう。

そこで今回は、

 

・高卒認定試験とは

・高卒認定試験(高卒認定)と高等学校卒業資格(高卒資格)の違い

・高卒認定試験を合格した場合の最終学歴

・履歴書の書き方

 

などの内容を説明していきます。

 

高卒認定試験とは?高等学校卒業資格との違いも解説

そもそも高卒認定試験とはどういった試験なのでしょうか。

わからない人のために、簡単に説明しておきます。

 

高卒認定試験(旧:大検)は、正式には高等学校卒業程度認定試験と呼ばれており、文部科学省が主催する国家試験です。

合格することで高校卒業と同等の学力があると認められます。

 

ですので、高卒認定試験に合格すれば、高校卒業者と同じように大学・専門学校への進学や、就職、資格の取得ができるようになります。

高校選びで悩む親
う〜ん、普通に高校を卒業した場合と何が違うの?

 

たしかに、高校を普通に卒業した場合と何が違うのか、わかりにくいですよね。

しかし、高卒認定試験(高卒認定)と高等学校卒業資格(高卒資格)はまったく別の資格となります。

簡単にまとめると次の通りです。

 

高卒認定

高校卒業と同等の学力を持つ「資格保有者」。

高卒資格

高校を卒業したという「学歴」になる。

 

つまり、

 

高卒認定は資格

高卒資格は学歴

 

となり、高等学校に入学し卒業した人に初めて“高卒”の資格が与えられます。

高卒認定の最終学歴がどうなるのかについては、この後詳しく解説します。
教育カウンセラー

 

高卒認定試験に合格した場合の最終学歴

高卒認定試験について確認できたところで、では高卒認定試験に合格した場合の学歴がどうなるのかについて、解説していきます。

先ほども説明した通り、高卒の資格は国が認める高等学校に入学し卒業した者にのみ与えられます。

 

つまり、高卒認定試験に合格できたとしても、それは学歴とは認められないため、最終学歴は“中卒”となります。

高校選びで悩む親
えっ、中卒なの?特例とかもないのね。

 

特例は一切ありません。

高卒認定試験は、大学や専門学校などへ進学しない限り取得する意味がほとんどない資格です。

 

高校選びで悩む親
そうなのね…。でもさ、就職活動で多少は評価してくれる企業はあるんじゃないの?

 

もちろん中には高卒認定試験に合格している人を“高卒”と認めてくれて、採用してくれるケースもあります。

https://twitter.com/banana_875/status/1220877996292132864?s=20

 

国も高卒資格と同等であることを積極的に呼びかけてくれているため、以前よりは評価されるようになっています。
教育カウンセラー

 

ただ、基本的には「高校卒業以上」を条件にしている企業には、書類の時点で不利になるケースがほとんどです。

また、就職できたともて、仕事内容や給与などの待遇については、悪い場合が多いです。

 

高卒認定試験に合格したからといって、就職が有利になることはほとんどないと考えてください。

 

高卒認定に合格した場合の履歴書の書き方は?

高校選びで悩む親
高卒認定試験に合格しただけでは就職は厳しいのね。でも、履歴書にも書けないの?

 

高校卒業認定は学歴にはならないと話をすると、「履歴書には書けないのではないか」と思ってしまうかもしれません。

ただ、そんなことはありません。

高校卒業認定の資格は、履歴書に記載することができます

高校選びで悩む親
そうなのね!どこに書けば良いの?

 

先ほど、高校卒業認定は「資格」というお話をしたので、「資格欄に記入した方が良いのでは?」と思う方も多いでしょう。

しかし結論を言うと、高卒認定取得を履歴書に書く際は、学歴欄・資格欄どちらでもOKです。

 

高卒認定試験は、TOEICや簿記など知識や技能を証明する通常の資格とは性質が異なるため、どちらに記載しても大丈夫です。

履歴書は自分のことを伝える書類なので、「どちらに書いた方が自分をアピールする上で良いのか?」を基準に考えてみましょう。

例えば、

 

高卒認定を取って進学することをアピールしたい場合は学歴欄に書く。

仕事に役立つ資格として取得したことをアピールしたい場合は資格欄に書く。

 

などです。

どちらに書いて良いのかわからない場合は、学歴欄と資格欄両方に記入しても問題ありません。
教育カウンセラー

具体的な記載方法の例

高校選びで悩む親
なんとなくイメージはついたけど、もう少し具体的に教えてほしいわ。

 

言葉だけではイメージがつきにくい方のために、もう少し具体的に記載方法を解説していきます。

 

まず、学歴欄・資格欄問わず、高卒認定試験に合格していることを履歴書に記載する場合は、

 

『令和○○年 高等学校卒業程度認定試験合格』

 

と記載しましょう。

具体的な記載方法は次の通りです。

 

<記入例>

【学歴】

○年3月 ○○中学校 卒業
○年4月 ○○高等学校 入学
○年×月 ○○高等学校 中途退学
○年△月 高等学校卒業程度認定試験 合格
○年4月 ○○大学 ○○学部 ○○学科 入学
○年3月 ○○大学 ○○学部 ○○学科 卒業

 

【資格】

○年△月 高等学校卒業程度認定試験 合格

 

正確には学歴ではないのですが、履歴書に書く際は、普通の学歴と同じように記載してしまって問題ありません。
教育カウンセラー

高卒認定の取得を履歴書に書くときの注意点

高卒認定試験の合格について履歴書に書いた際に、注意点があります。

それは、履歴書に高卒認定取得について記載した場合、高校卒業ではなく高卒認定試験の受験を選んだ理由について聞かれる可能性が高いことです。

高校選びで悩む親
たしかに、面接官だって気になるわよね。

 

具体的には、

 

・高校へ行かなかった理由や高校を中退した理由

・高卒認定資格を取得した理由

・高卒認定資格を取得するまでの間、何をしていたか

 

などが聞かれます。

ですので、面接の前にあらかじめ質問された場合の返答内容を考えておきましょう。

質問に答える際のポイントは、高校中退も高卒認定取得も、自身のステップアップのために不可欠であったと前向きにアピールすることです。

 

高校を辞めて高卒認定試験を受験したことがネガティブな理由ではないことをアピールするだけでも、面接官の印象は大きく変わります。

必ず前向きな回答を用意しておいてください。

 

履歴書の最終学歴を高校卒業にするためには

ここまで説明してきた通り、高卒認定試験に合格しても最終学歴は“中卒”のままであり、履歴書に記載はできるとはいえ、企業から評価される可能性は低いです。

高校選びで悩む親
そうなのよね。とはいえ、うちの子もう高校には行きたくないって言ってるし…。

 

そこで考えたいのが、通信制高校への入学です。

通信制高校へ入学し、無事に卒業することができれば、高校卒業資格を取得することができ、履歴書にも高卒と記載することができるようになります。

高校選びで悩む親
そうなのね。でもそれって結局もう一度高校に通い直すってことよね?うちの子には難しいわ。

 

たしかに、別の高校にもう一度入学し直すと言われると、ハードルが高いように感じてしまうかもしれません。

しかし、通信制高校は書類審査と面接のみで合格できる学校も多く、入学のハードルは低いです。

 

また、通信制高校は自分のペースで単位を取得できる仕組みとなっているため、学習面で追い込まれることもありません。

私立の通信制高校はサポート体制も充実しているため、学習面はもちろん、生活などの不安についてもサポートしてもらえます。
教育カウンセラー

 

最近では、うまく高校生活に馴染めず中退に追い込まれている生徒に対して、通信制高校への編入を勧める教師も増えています。

 

高校選びで悩む親
あら、学校の先生もオススメしているのね。

 

大学や専門学校への進学を考えていないのであれば、高卒認定試験ではなく、通信制高校への編入を考えてみてください。

 

まとめ

今回は、高卒認定試験について解説していきました。

まとめると次の通りです。

 

・高卒認定試験は、高校卒業と同じように大学・専門学校への進学や、就職、資格の取得ができる資格である。

・高卒認定試験の合格は、高等学校卒業と同程度の学力という認定であり、学歴とはみなされない。

・高卒認定取得を履歴書に書く際は、学歴欄・資格欄どちらに記入してもよい。

 

高卒認定試験で学歴を取得するためには大学や専門学校へ進学するしかありません。

高卒認定試験に合格して大学や専門学校への進学を目指すのか、通信制高校へ編入して高卒の資格を目指すのか。

状況にあった判断をしてください。

-高卒認定試験

Copyright© もしも通信制高校に行きたいなら【もし通】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.