N高等学校に通っている人やこれから通おうかと迷われている方の中には、実際に学校に登校して対面授業を受けるスクーリングについて、
「どこでやるの?」
「スクーリングの時の持ち物は何を持っていくべき?」
「スクーリングでの体育の時の服装は?」
等、色々と気になる事がある人もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事ではN高スクーリングの
会場はどこか
持ち物は何が必要なのか
体育の時の服装
等ついて解説していきます。
目次
N高スクーリングの会場はどこ?
N高スクーリングは大きく分けて2つの種類があります。
全国拠点のスクーリング会場にて行われるスクーリング(1~3学年共通)
沖縄本校で行われるスクーリング(2年次に参加必須)
それぞれ参加できるスクーリング会場も異なってきますので、詳しく見ていきましょう。
全国拠点のスクーリング会場にて行われるスクーリング
スクーリング会場は全国で9か所あり、以下の場所で行われます。
都道府県 | キャンパス名 | 住所 |
---|---|---|
北海道 | ー | 札幌市内 |
宮城県 | ー | 宮地県内 |
埼玉県 | ところざわサクラタウン | 埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 |
新潟県 | ー | |
愛知県 | 名古屋千種キャンパス | 愛知県名古屋市東区葵一丁目26-12 IKKO新栄ビル 3階 |
大阪府 | 江坂キャンパス | 大阪府吹田市豊津町14-12 ダイトー江坂ビル 7階 |
広島県 | ー | 広島県内 |
福岡県 | 福岡博多キャンパス | 福岡県福岡市博多区中呉服町6-10 グランスクエア呉服町2階・3階 |
沖縄県 | 沖縄伊計本校 | 沖縄県うるま市与那国城伊計224 |
※上記スクーリング場所は一例です。詳細なスクーリング場所は年度ごとに案内があります。
全国9か所の中から選んで通学することになります。
参加する期間は1年次・3年次は7~8日程度、2年次は4~5日程度です。
自宅から近い場所を選んで通学しても良いですし、全然別の県を選んでホテルから通学、なんて行き方も貴重な体験が出来き楽しそうですね。
沖縄本校で行われるスクーリング
2年次に参加する本校スクーリングは沖縄県うるま市伊計島で行われ4日~5日程度の宿泊型スクーリングになります。
[st-kaiwa-280]すごく楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。[/st-kaiwa-280]
本校スクーリングでは全国拠点のスクーリングと同様の科目授業もありますが、その他にも沖縄でしか味わえない郷土料理を作ったり、世界遺産を巡ったりと貴重な体験が沢山できます。
もちろん、きれいな海でマリンスポーツを楽しむイベントなどもありますので、沖縄を4、5日かけて名いっぱい楽しめる授業内容となっていますよ。
N高スクーリングの持ち物は何?
必要な持ち物は
筆記用具
ノート
テキスト
です。
案内に必要な持ち物として記載されている持ち物ですので、忘れない様に気をつけましょう。
[st-kaiwa-280]案外シンプルですね![/st-kaiwa-280]
次に、案内に記載はありませんが、持って行った方が良い物は
携帯
パソコン
です。
「携帯」は出席確認を行うのに使用するようなので、忘れずもって行きましょう。
その他にも「パソコン」を持って行っておくと、教科ごとの空き時間にレポートを書けますのでオススメですよ。
レポートも家でいざやろうと思うと中々やる気が起きませんが、教室で授業を受けて勉強モードになっている時に一気に片づけてしまうというのも一つの手かもしれませんね。
N高スクーリングの服装は?体育は何を着れば良い?
通常のスクーリングでの服装は制服を着ている人もいれば、好きな私服を着ている人もいます。
ですが、どちらかと言えば私服で参加している人が大半なようですね。
注意しなければいけないのは、体育があるときです。
ジャージを着るのが一番だとは思いますが、そこまで本格的でなくても「上はTシャツに下は動きやすいズボン」でも大丈夫ですよ。
ですが、体育の時はスカートや裾の広がったガウチョやワイドパンツなどは禁止されているので注意して下さいね。
また、ズボンであってもデニムなどの動きにくい服も極力さけたほうが良いでしょう。
N高スクーリングってどんな様子?
ネットの通信制学校であるため、滅多に通学しないからこそスクーリングが心配という人も多いのではないでしょうか。
ここからは、実際にスクーリングに参加した人の声をご紹介していきたいと思います。
同じN高生に会える機会は少ないので、とても楽しみだったのと不安が入り混じってました。楽しみだった理由としては、前々から同じスクーリングに行く人とslack(N
高生専用チャット)で交流して仲良くなった友達と初めて会えるからです。
最初こそは緊張しましたが、仲良しの子もできて楽しかったです。
授業も難しい事はなく、なんの問題もなく受けれましたよ。
元々聞いてはいたけど、教室は「しーん」とした感じだった。でも無理に人と話さなくても、合間時間にパソコンでレポートをやったりと有意義に時間を使う人も結構いた印象だったかな。
スクーリングの授業といっても、そこまで難しい内容をやるわけではなさそうですね。
また、休み時間は友達を作っておしゃべりをして楽しむ人もいれば、皆と一緒に何かをするのではなくゲームを楽しんだり、パソコンでレポートをしたりと人によって過ごし方は様々なようです。
まとめ
これまでN高のスクーリングについて解説してきましたが、まとめると
1~3年次共通のスクーリングは全国9か所から選んで通学。2年次のみ行う本校宿泊型スクーリングは沖縄県で実施。
スクーリングの持ち物は筆記用具、ノート、テキスト、携帯が必要。
基本服装は自由だが、体育の時はスカート等は禁止で動きやすい服装。
普段はネットでの通信教育のため、スクーリングと聞くとどうすれば良いのか不安になってしまいますよね。
ですが、スクーリングは普段会えない人と会える場であったり、普段できない体験が沖縄で沢山できたりと楽しいことも沢山あるのではないでしょうか。
是非スクーリングを楽しんで下さいね。